今回の工事は門扉取替工事です。使用した門扉は、LIXILが誇るロングセラー門扉【ハイ千峰】です。Before少し経年劣化してしまった施工前の門扉の写真です。After施工完了後の写真です。LIXIL門扉ハイ千峰が取付けられました。
今回の工事は、何も無かったところにブロック土台のフェンスを新設します。Before広く土だけの土地に、ブロックフェンスを施工します。After施工後はこの様になりました。もともとあったブロック塀とつなげるような形で、ブロックフェンスを施工しました。
今回はフェンス新設工事の施工例です。Beforeもともとは生垣だったところを全て伐採しフェンスを新設します。After工事が完了しました。生垣の時とはまた違った雰囲気になります。フェンスが目隠し効果もありプライバシーもしっかり守られます。
今回は目隠しパネルの取替工事を行います。Before既存のものは目隠しパネルが割れてしまっています。After今回はパネルの骨組みはそのまま使用し、パネルのみを取替えています。新品の目隠しパネルとなり、本来の効果を発揮してくれそうです。
今回はマンションに併設されているサイクルポートの交換工事とマンション出入り口の屋根材交換を行いました。Before台風の影響でサイクルポートも変形してしまい、屋根材も無くなってしまいました。またマンション出入り口の屋根材も一部が破損しています。
今回はベランダーバルコニーのデッキを取替します。Before 経年劣化で変色してしまった、樹脂製のデッキ材を取替します。After 今回は少し濃いめの色の樹脂製デッキ材を使用しています。デッキ部分が綺麗になりこれかも活躍してくれそうです。
今回はフェンスの新設工事です。After施工完了後の写真となりますが、駐車場と住宅の境にフェンスを新設いたしました。駐車場ではありませんが、こちらにも同じタイプのフェンスを新設。フェンスを設置することで建物の雰囲気もガラリと変わります。
今回はガレージと住宅の仕切りに目隠しフェンスを施工です。Afterフェンス下部のブロックだけだった部分に、住宅との目隠しフェンスを施工しました。長いフェンスので全ての住居との境ができ、目隠し効果も施すことが出来ました。
今回の工事は、ブリキ製の笠木からアルミ製の笠木に交換するご依頼です。Before経年劣化したブリキ製の笠木が台風の影響で破損したため今回はアルミ製の笠木を設置することとなりました。After工事が完了した際の写真です。
今回の工事依頼は、ガレージフェンスの取替工事です。Before上の写真、赤枠辺りに破損がありフェンス取替工事を行います。After土台となるブロックなどはそのままに、フェンスだけを取替完成しました。上の写真は別方向からの写真です。
Copyright © 伊丹市のサッシ&ガラス有限会社山田硝子 All rights reserved.