
今回は防犯の相談を受け、侵入防止柵を施工します。Beforeこの箇所、あまり詳しくは記載できませんが、泥棒が侵入出来そうな経路がありその経路からマンション内部を遮断するべく侵入防止柵を施工します。After侵入防止柵の施工が完了しました。
今回の施工事例は、錠前の入替工事です。Before古びてしまった上部に付いている本締錠と下部に付いているサムラッチ錠(装飾錠)の入替工事です。After新しい本締錠とサムラッチ錠(装飾錠)に入替が完了いたしました。
今回は落下防止の侵入防止柵を施工します。Before上の写真に写る壁の向こうには、人が降りれるスペースがあります。ここに誤ってお子さんなどが落ちたりしないよう侵入防止柵を施工します。After侵入防止柵の施工が完了しました。
今回の施工事例は手動タイプのシャッター取替工事です。Before古くなったシャッター取替の依頼で、同じようなタイプの手動シャッターを取替します。After 上の写真は取替を行ったあとの写真です。
今回は防犯対策用、面格子の取付工事を行います。Beforeこちらの窓には雨戸だけが設置されており、面格子などはありません。After防犯対策として写真のように縦面格子を取付施工しました。これで雨戸と2重の防犯対策が可能になりました。
今回は住宅のメンテナンス!サッシの戸車交換事例です。サッシの開閉も戸車の劣化が激しくなると大変重たくなります。いつも使用するサッシなどが重たいと意外とストレスになりませんか?そんな時は、戸車の交換を行いストレスのないサッシの開閉を手に入れてください。
Copyright © 伊丹市のサッシ&ガラス有限会社山田硝子 All rights reserved.